更新日:
電子書籍やコミックレンタルのランキング
最近では、紙のコミックスよりも電子書籍で漫画を読まれている方が急増しています。
紙の本には紙の本の良さがあるのですが、電子書籍にも24時間いつでも購入できて、場所を取らず、紙の本より安く買える等のメリットがあります。
そんな電子書籍を購入しようにも、電子書籍サイトも沢山あり、どこの電子書籍サイトが良いのか迷っている方もいらっしゃると思うので、比較したいと思います。
コミックレンタルやまとめ買いサイトも一部ご紹介します。
目次
- 電子書籍サイト特徴一覧表
- BookLive!
- ebookjapan
- Amazon
- コミックシーモア
- U-NEXT
- まんが王国
- Renta!
- DMM電子書籍
- DMMコミックレンタル
- 楽天Kobo
- 漫画全巻ドットコム
電子書籍サイト特徴一覧表
サービス名 | 一般漫画 | B L T L | アダルト漫画 | 無料漫画 | まとめ買い | 割引制度 | ライトノベル | アニメ | A V |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BookLive! | ◎ | ○ | - | ◎ | □ | ○ | ◎ | - | - |
ebookjapan | ○ | ▲ | - | ◎ | □ | ○ | ○ | - | - |
Amazon | ○ | ○ | ▲ | □ | □ | △ | ○ | ◎ | - |
コミックシーモア | ○ | ○ | ○ | ○ | □ | ○ | ◎ | - | - |
U-NEXT | ◎ | △ | ▲ | ○ | □ | ○ | △ | ◎ | ◎ |
まんが王国 | △ | △ | ▲ | ▲ | □ | ○ | - | - | - |
Renta! | ▲ | ◎ | ○ | □ | ○ | ○ | ▲ | - | - |
DMM電子書籍 | ▲ | ◎ | ◎ | △ | □ | ○ | ▲ | △ | ▲ |
DMMコミックレンタル | □ | □ | - | - | ◎ | □ | - | △ | ▲ |
楽天Kobo | ▲ | △ | ◎ | ▲ | □ | ○ | ▲ | ▲ | ○ |
漫画全巻ドットコム | ▲ | △ | ○ | △ | ◎ | ▲ | ▲ | - | - |
◎→○→▲→△→□→-
※一応印に差をつけていますが、□印でもメジャーな作品は扱っています。◎○は優良。▲でも十分です。△になると少し弱くなります。
BookLive!
BookLiveは、凸版印刷株式会社が運営しているサービスで、TSUTAYAの資本も入っており、TSUTAYAと連携したサービスもあります。
○100万冊以上の電子書籍を扱っています。
○無料で読める漫画や小説が17000冊以上あり、無料漫画は6000冊以上(雑誌のぞく)。50%OFFで買える漫画や小説はそれ以上あります。
○アダルト漫画は扱っていないが、それ以外の漫画はすべてのジャンルに強く、ライトノベルも多い。
○初回登録特典として、50%OFFのクーポンが貰えます。
○Tポイントが最大3%貯まります。
○毎日1回、ハズレ無しクーポンガチャが引けます。最大50%OFFのクーポンが貰えます。
取扱量が半端ない。今、一番支持されている電子書籍サイトだと思います。
ebookjapan
ebookjapan(イーブックジャパン)は、Yahoo!のグループ会社である株式会社イーブックイニシアティブジャパンが2000年から運営しており、電子書籍サイトとしては歴史が長い。
○60万冊以上の電子書籍を扱っています。
○無料漫画が3000冊以上あります。
○アダルト漫画は扱っていないが、それ以外の漫画はすべてのジャンルに強く、ライトノベルも多い。
○初回登録特典として、50%OFFのクーポンが貰えます。
○TポイントとPayPayボーナスライトが貰えます。
○Yahoo!プレミアム会員やソフトバンクユーザーは超お得で、10~30%分のPayPayボーナスライトを貰える機会が多い。
取扱漫画の豊富さは、若干「BookLive」に劣るものの、超マイナー作品で差が出ている程度です。また、ソフトバンクユーザーでYahoo!プレミアム会員でPayPay使っている人は最強。
Amazon
Amazonは、国内最大級の電子書籍ストアです。もちろん紙の本も。電子書籍は、Kindleの専用端末を買わなければならないと勘違いしている方も多いと思いますが(私もそう思ってました)、普段お使いのPC、タブレット、スマホにアプリを入れれば読むことができます。
○和書100万冊以上、洋書600万冊以上の電子書籍を扱っており、アダルト含めてすべてのジャンルが充実しています。
○Amazonプライム会員なら、「Prime Reading」という900冊以上の電子書籍が無料で読めます。対象書籍は随時入れ替わります。
○Kindle Unlimitedという月額980円のサービスでは、200万冊以上の電子書籍が読み放題です。
○Amazonポイントが貯まります。
○50%OFFキャンペーンやまとめ買い割引があります。
なにせ使い勝手はNo.1。Kindle Unlimitedは、対象書籍が偏っているためそこまでお得ではないです。さらにPrime Readingはもっと微妙。ただし、月額500円のプライム会員はPrimeReading以外のPrimeビデオとかが凄まじいので、アニメや海外ドラマ見る人には超おすすめ。
電子書籍でも紙の本でもおすすめです。
コミックシーモア
コミックシーモアは、NTT系列のエヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社が2004年から運営している運営歴の長い電子書籍サイト。
○65万冊以上の電子書籍を扱っています。
○漫画はすべてのジャンルで強いですが、意外とライトノベルが一番強かったりします。
○無料漫画が3000冊以上あります。
○初回登録特典として、50%OFFのクーポンが貰えます。
○レビューが多く、購入の際の参考になります。
○2種類の読み放題プランがあります。
無料漫画が8000冊以上あって、入れ替わりも激しいのでお得です。レビューを書くとポイント貰えるのでレビューが充実しています。
読み放題プランは読みたい漫画があればお得ですが、ラインナップは正直微妙。異世界漫画は、あっても2巻までとか。7日間の無料体験があるので試してみるのは良いと思います。
U-NEXT
U-NEXTは、映画・海外ドラマ・アニメ等で有名な動画配信サービスですが、実は電子書籍も扱っています。月額2189円(税込み)と動画サイトとしてもAmazonやHulu比べて高いのですがそれには訳があります。
まず、毎月1200円分のポイントが付与されます。これは、新作の映画を見たり漫画を購入するのにも使えます。
次に、雑誌80誌以上が読み放題。
さらに、あまり大々的に告知されていませんが、ムフフ動画も40000本見放題となっています。これは他の動画配信サービスにはありません。
電子書籍は
○60万冊以上の電子書籍を扱っています。
○無料漫画も大量にあり。
○31日間の無料お試し期間があり、さらに600円分のポイントが貰えます。もちろん加入しなくてもOK。
○毎月付与される1200円分や別に付与されるポイントを超過して電子書籍を購入すると、超過した分の最大40%がポイント還元されます。つまり月額料金とは別にお金出して購入した分は4割引。
実質総合1位!?
映画・海外ドラマ・アニメ、雑誌、AVを見る方で、漫画もよく購入される方は、1200円分を漫画購入にあてると、実質月額1000円ほどで、映画・海外ドラマ・アニメ、雑誌、AVが見放題となります。
さらに、漫画も付与されるポイントを超過して購入した分の40%がポイント還元されるので、他の漫画サイトの割引にも引けを取りません。
おすすめです。
本ページの情報は2021年4月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
まんが王国
まんが王国は、2006年から運営される漫画専門の電子書籍サイトです。老舗だけあって会員数は350万人以上で、男女比は3:7と圧倒的に女性が多い。
特徴として月額コースがあり、毎月大量に漫画を購入されている方は少しお得です。
○8万冊以上の漫画を扱っています。
○無料漫画は3000冊以上あり、また、「じっくり試し読み」という50~100ページくらい試し読みできる作品も多い。
○女性向けの作品が特に充実している。
○初回登録特典として、50%OFFのクーポンが貰えます。
○月額コースは料金の先払いをしている感じで、金額が大きいほど、おまけポイントが多くなります(例:2000円コースだと2300円分のポイントが貰える)。
他の電子書籍サイトに比べ作品数が少なく、アプリも使いにくいという欠点がありますが、女性の漫画愛好家には1番のサイトかもしれません。
Renta!
Renta!は、名前のとおり、電子書籍をレンタルするサービスです。48時間レンタルと無期限レンタル(購入)があります。
○約30万冊の電子書籍を扱っています。主に漫画やライトノベル。
○BL・TL、アダルト漫画が特に充実している。
○無料漫画は少ないが、10~100ポイントの48時間レンタルが2000冊以上あります。
○ポイントを事前に購入する方式。3000円以上購入でおまけポイントが貰えます。
○一部だが、まとめ買いで20%前後安くなる作品がある。
正直、48時間レンタルできる漫画が少なく、できても400円だったりします。600円の漫画を48時間レンタル400円てどうかと思います。
48時間レンタルはおまけ程度と考え、購入するサイトだと思ったほうが良いです。BL・TL漫画がホントに充実しているので、漫画好きの女性におすすめのサイトです。
DMM電子書籍
DMM電子書籍は、DMM.comの電子書籍です。一般的な漫画や小説の品揃えも良いのですが、アダルト作品は群を抜いています。
○約60万冊の電子書籍を扱っています。
○アダルト作品が特に充実している。
○無料漫画が約2500冊ある。
○初回登録特典として、50%OFFのクーポンが貰えます。
○ゴールデンウィーク、夏休み、冬休みに開催される50%ポイント還元のスーパーセール。ほとんどの作品が半額で買えちゃいます。
アダルト作品が突出しているものの、一般作品も他の電子書籍サイトに引けを取りません。また、50%還元のスーパーセールは他の電子書籍サイトのキャンペーンの遥か上を行くお得さです。スーパーセール時だけ使用するのもありです。
DMMコミックレンタル
DMMは、紙のコミックレンタルもあります。17000タイトル以上の漫画があるので、大抵あります。
1回に10冊~50冊を15~21日借りられます。レンタル料が1冊95円で、送料が一律840円なので、50冊借りると1冊約112円となります。
返却は、郵便局が取りに来てくれます。郵便局やコンビニでも返却可能です。
楽天Kobo
楽天Koboは、楽天の電子書籍サービスです。もちろん紙の本の取扱量も凄まじいです。Koboの専用端末がありますが、無くても見れます。
○電子書籍は、和書74万冊以上、洋書340万冊以上、アダルト12万冊以上を扱っています。
○すべてのジャンルで品揃えがそこそこ充実しています。意外とアダルトコミックに強い!
○無料漫画が3000冊以上ある。
○楽天ポイントが貯まる。
○初回特典として、エントリー月に2500円以上購入で1000ポイント貰えます。
○楽天なので割引イベントや500円クーポンとかが多い。特に出版社ごとの半額イベントが多い。
普段から楽天を使用されている方にはおすすめです。特筆すべき点はないのですが、欠点もありません。
漫画全巻ドッドコム
漫画全巻ドットコムは、紙コミックの新品・中古、電子書籍を扱っています。名前の通り、まとめ買いがお得ですが、1冊から購入できます。
○電子書籍は、40万冊以上を扱っています。
○すべてのジャンルで品揃えが充実しています。
○無料漫画が1700冊以上ある。
○まとめ買いで最大15%のポイントが貰えます。
○初回特典として、100ポイントプレゼント。
○紙コミックの買取もやってます。
大手に隠れてそこまでメジャーではありませんが、漫画に関しては品揃えは負けていません。また、紙でも電子でもまとめ買いに関してはNo.1です。大人買いをよくする方にはおすすめのサイトです。